ProcreateでPhotoshopのブラシを使う方法

前回の続きで、Procreate(プロクリエイト)でもPhotoshopのブラシを使いたい方へブラシの追加方法をご紹介します。

また、Photoshopは使ってないけどProcreateでPhotoshopのブラシを使いたいという方もご参考にしていただければ幸いです。

難易度

追加する方法はとっても簡単です。

1. ブラシファイルをダウンロードする

使いたいPhotoshopのブラシファイル(abrファイル)をダウンロードしましょう。

無料のものもたくさんあるのでぜひ探してみてください。

2. ブラシファイルをiPadへ送る または 共有する

iPadでブラシファイルをダウンロードした場合はこちらの手順はスキップしてOKです。

もしPCでブラシファイルをダウンロードした場合は、クラウドストレージサービスやAirdropでブラシファイルをiPadに送りましょう〜。

3. Procreateでブラシファイルを追加

それではiPadでProcreateを起動します。

ブラシのライブラリから右上の「+」をタッチ。

ブラススタジオ画面に変わるので右上の「読み込む」をタッチ。

ファイル選択画面が表示されるので、先ほどiPadへ共有したブラシファイルを選択。

無事にPhotoshop用のブラシが追加されました!

これでProcreateでもPhotoshopのブラシが使えます!

ブラシが多いと表現の幅が広がるので嬉しいですよね〜!

是非お試しください。